お店紹介
今日は水戸市酒門町にある『AGOCHI BAKERY(アゴチベーカリー)』さんに行ってきました。
インスタで見かけて気になっていたパン屋さんです。
![[object Object]](/static/722cbcf6105b062b85206f9961c733d1/0c290/A7A3BF7C-D741-4401-8F1F-B1FCF292F570.jpg)
こちらのお店のオーナーシェフさんは、日本にフランスパンを広めたことで知られるフランス出身のパン職人「フィリップ・ビゴ」氏が創業した「ビゴの店 鎌倉店」にて、フランスのクラシカルなスタイルのパン製法を学ばれたそうです。
幼少期から兵庫の祖父母の家に遊びに行くたびに「ビゴの店」のパンを食べさせてもらっていたので、懐かしいなぁと思い出して訪ねてみることにしました。
![[object Object]](/static/ba615141b03324453bfe6e402e0dd467/a37af/9FA6CEEE-CD3E-4DA0-BE89-060EB7349057.jpg)
オープン直後の店内には色々な種類のパンがぎっしり並んでいます。
![[object Object]](/static/392b3f92938b6f1bc19caaec84b0e87a/3b307/C982346C-FF17-4F54-A726-47B94A4731F6.jpg)
クッキーやラスクなどの焼き菓子もあり、おやつにも良さそうです。
![[object Object]](/static/dfcffb80d9241670c141dcba2f2233fc/3b307/9F07FE19-5B37-4E45-AA7C-CAADC903315A.jpg)
添加物を使わない安心安全なパン作りにこだわり、バゲットの材料は小麦粉、イースト、塩、水のみだそう。
どのパンも本当に美味しそうです。
あれもこれも食べてみたくて、ついたくさん購入してしまいました。
![[object Object]](/static/68edb0c8338d7d54783296ab221dcc83/3b307/E6BE350A-9BC3-42B1-8749-9990DA7214C4.jpg)
バトンフリュイ ¥260
人気NO1の商品だそうです。
![[object Object]](/static/cf7feb3c52d165c318e7165fef6f6a66/3b307/48E47F94-0002-4853-9E4B-5F17B0D6A9A9.jpg)
レーズン、くるみ、オレンジピールが生地に練り込んであります。
オレンジピールが爽やかな香りで美味しいです。
![[object Object]](/static/1abbc53ca8495301153a07c5d88433a7/3b307/402E9740-1452-4C98-B7F1-952F6259D40B.jpg)
あんデニッシュ ¥240
あんこが中に入ったデニッシュです。
![[object Object]](/static/9c92ad644e1628c58cf42e365d36d729/3b307/5F4C6279-8CA3-42E3-9CD6-D7B000403450.jpg)
お店の人気NO2はクロワッサンらしいのですが、こちらのデニッシュも生地がサクサクでバターの良い香りでとっても美味しかったです。
あんことの相性もバッチリでした。
![[object Object]](/static/3bf6c2081f5281c2a98d6a5179e52be2/3b307/A9BB27C6-B7F0-4730-938D-2C5B28AB1DC9.jpg)
栗とチョコのライ麦パン ¥226
ちょっと珍しい組み合わせのライ麦パンです。
![[object Object]](/static/d1321553c8d2d95439092121df0a6a3b/3b307/D6BDF5CB-DB13-44E4-AD8C-2ACA02C647F5.jpg)
ほんのり甘い栗と、ちょっとビターなチョコの組み合わせです。
ライ麦のパンももっちりして美味しいです。
![[object Object]](/static/8b533e974551f2772766bf3ec3e5a4ae/3b307/5336E6AD-4F68-40D2-9741-C8CCAE8CD53D.jpg)
クルミとレーズンのライ麦パン ¥432
半額の216円でハーフサイズを購入することもできるそうです。
けっこう大きめなので半分でも良いかと思ったのですが、焼きたてで美味しそうだったのでフルサイズで購入しました。
![[object Object]](/static/5c7e5c79bde7e2ca33801e72b8925b2d/3b307/51B3D370-A2CA-4E89-9A42-FB69A140E019.jpg)
レーズンがぎっしり入っています。
クリームチーズと合わせてみましたが、美味しくてペロリと食べてしまいました。
![[object Object]](/static/46d75389bcef1799a49a54dd12a271be/3b307/53B8B785-198D-4535-9796-4AC5C4792A70.jpg)
チーズカレードッグ ¥281
おかず系のパンも食べてみたくて購入しました。
![[object Object]](/static/d3283386d28d00382e96ec5746af0291/3b307/EFBE183F-8D56-48C2-8AA9-5949A125E2DD.jpg)
ソーセージにカレーにチーズという鉄板の組み合わせです。
何より、これもパン生地がとっても美味しいです。
![[object Object]](/static/bf96ca193fd889feecec3d0d888a7ba2/3b307/CAB87669-2552-46F8-89B2-3E2FAD8ECC5C.jpg)
野菜とトマトのラタトゥユ&ソーセージ ¥281
こちらもソーセージドッグですが、ラタトゥユがのっていて華やかな見た目です。
![[object Object]](/static/57c857e9e340ed54136e588d85a2fd8c/3b307/345F542A-D538-42D0-9925-7174FB6E31E5.jpg)
トマトソースとソーセージとパンの相性が良くて美味しいです。
このパンは次も是非またリピートしよう!と思いました。
朝食用以外に、おやつにも色々と買ってみました。
![[object Object]](/static/2513441dbc6fdcbec461ac694144da0d/3b307/1FB85164-A7B6-42C7-BD05-2E0029579E9B.jpg)
自家製カスタードクリームパン ¥194
クリームが前面に見えている可愛い見た目です。
![[object Object]](/static/314857137f2b49dda03ae25e44940e6f/3b307/994E2A0B-8408-4457-BBF7-997AAD6EE3EA.jpg)
下の方までカスタードクリームがぎっしり入っています。
大人も子供も大好きな美味しさでした。
![[object Object]](/static/085e27637e09334442ebf9714f882b57/3b307/4064EF8A-586A-4019-8E20-7CDE2A551FF9.jpg)
焦がしバター風味のラスク ¥324
「焦がしバター」という魅惑的なフレーズに抗えず購入しました。
![[object Object]](/static/160ec57f98ae50d1b8bb8c1ed57e22ef/3b307/6E3A340C-1A38-4401-B1CD-34F41ED43FF3.jpg)
サックサクで美味しかったです。
気づいたら手が伸びているので、食べ過ぎに注意です。
![[object Object]](/static/19408722b96adc7a46b599c3d897c2bf/3b307/15796897-0271-4AB6-8D70-01F92DD4D1FC.jpg)
キャラメルラスク ¥324
こちらのラスクは娘のリクエストで購入しました。
![[object Object]](/static/ce45d9027b077f401b174357825663a6/3b307/6453B4A6-A14A-477A-B127-BF54070B10CD.jpg)
バゲットに砂糖とバターをキャラメリゼして焼き上げています。
ほんのり香ばしくて、焦がしバターのラスクよりも薄いぶんカリカリとした食感です。
![[object Object]](/static/9d9260d40a5149efcebde4063176c62f/3b307/864221AA-E9F9-4698-826F-1FE154F5B34B.jpg)
恐竜化石クッキー ¥180
ティラノサウルスのバーションや、骨の形がアイシングされたものもありました。
![[object Object]](/static/4351b28a02773a4f48949fe7b575eb6e/3b307/51C5B2D9-9718-4E6B-9940-72B25BFE4F7F.jpg)
4歳の娘には少しだけほろ苦かったようですが、とても美味しいクッキーで気に入りました。
見た目も可愛いし、恐竜好きのお子さんなど喜びそうです。
![[object Object]](/static/00f3ca5a2209e5347958b90aa26b4e00/3b307/235E7DBA-90D9-41C8-9529-FD9D1E73AFCC.jpg)
プチメレンゲ ¥250
プレーンとフランボワーズの二種類が入っています。
![[object Object]](/static/45a26f0b586cc6e164ae479b6ad54a88/3b307/A67E6BFD-CC0A-45E4-953F-7F1BDF679BB8_1_105_c.jpg)
軽くてフワッとした食感ですが、最後までしっかり甘いメレンゲです。
フランボワーズのピンクもとっても可愛いです。
![[object Object]](/static/36dc8ad77319dc37929b3dd7686f263c/3b307/AB18315D-9EF5-4FFA-A4D4-6D41F1F42F83.jpg)
写真を撮り忘れたのですが、夕食用にバゲットも購入しました。
1本だと280円、ハーフサイズで140円でした。
余ったら冷凍しようと思って少し多めに買ったのですが、このバゲットがまた美味しくて、気づけば完食してしまいました。
娘もこちらのバゲットが随分気に入ったようでとてもよく食べていましたので、またちょくちょく伺いたいと思います。
水戸にお気に入りのパン屋さんがまた一つ増えました。
店舗情報
店名:
AGOCHI BAKERY(アゴチベーカリー)
住所:
〒310-0841 茨城県水戸市酒門町3294−1 イーストディール 103
営業時間:
09:00〜18:00
定休日:
火曜日
※営業時間や定休日の最終確認はご自身でお願いいたします。
○駐車場有り