お店紹介
すっかり初夏の気候になってきた今日は、今年初のかき氷をいただきに笠間までやってきました。
![[object Object]](/static/535086504538b22c917de94f8f002b3b/3b307/A0057BFE-340A-4D29-9FE1-C7B39EA03148_1_105_c.jpg)
昭和32年に茨城県笠間市で和菓子、洋菓子の専門店として創業した『ふる川製菓』さんです。
![[object Object]](/static/66710a0e2177e93e6d9ad7c8f643cb86/19ca8/B4EEB886-DE31-4FAC-AE9D-CE4816FEEBDF_1_105_c.jpg)
2015年9月に喫茶スペースを併設しリニューアルオープンしたそうで、和モダンでスタイリッシュな外観のお店です。
![[object Object]](/static/af1cee89482c1d3493d01bd460b81396/3b307/A2A3B5B3-B836-4FCF-90B4-B16E6B8AD5D3_1_105_c.jpg)
![[object Object]](/static/76dde03fc958cb09b670c85f0f8e192b/3b307/6813EFA0-17A2-4828-A7C5-345A35D064E3_1_105_c.jpg)
店内に入って左手のカフェスペースには3卓ほどテーブルがありました。
かき氷のサンプルが存在感抜群です。
![[object Object]](/static/d2a89bb011786bc199d20780911b11c3/3b307/BDD0CBF0-32EC-4E0F-88BD-A2A521FECA5E_1_105_c.jpg)
![[object Object]](/static/0d7386d930c4ae8d02f9c0e979ef678e/3b307/76C81516-631D-4760-9393-BB018BCB379C_1_105_c.jpg)
![[object Object]](/static/cba87544601560752fc3e6a1fb477048/3b307/24675100-E60E-47D4-9B9D-6F868757755F_1_105_c.jpg)
カフェメニューは上記の通りで、ドリンクも豊富です。
笠間栗のモンブランや餡バタートーストなども気になりますが、今回頼んだのはこちらのメニューです。
![[object Object]](/static/57fd096d395cb59651e6586100c318e3/3b307/46758582-48D0-4E25-A965-59C76DCC2437_1_105_c.jpg)
栗ぜんざい ¥700
北海道の十勝産の小豆をふっくらと炊き上げたぜんざいです。
口直しの塩昆布が付いています。
![[object Object]](/static/a4ff0e50579697dd190fe9bc6d25e616/3b307/4BB19E28-AD2A-4868-B9F0-CE567E7A2B03_1_105_c.jpg)
大粒の栗が3個入っていました。
小豆の粒々がしっかりと感じられて美味しかったです。
![[object Object]](/static/64bbcb14f36df4e22110cf0d1458fd85/3b307/4D5AA2B7-2CE8-4303-B1E9-591B36D38C85_1_105_c.jpg)
生苺ミルク ¥950
プラス100円でふわふわトロトロの生クリーム、エスプーマ掛けにできるとのことですが、今回はシンプルに氷だけでいただきました。
![[object Object]](/static/5bf4928fa7bd6dfafe063772a5c6d6f5/3b307/6FB9B9FF-C27B-481D-A000-5C892B816630_1_105_c.jpg)
八ヶ岳の天然氷がこんもりと盛られています。
![[object Object]](/static/c2af844ad829f5668d38ab37915a4023/3b307/6EE08B5C-92F8-494B-875B-B1131BD10D55_1_105_c.jpg)
シロップは別添えで、笠間の苺を贅沢に使用した自家製苺ソースと練乳が付いてきます。
![[object Object]](/static/63ce22915361245663498e7887031de1/3b307/B2E44475-ABD9-4780-9D6C-30BDB0187830_1_105_c.jpg)
まずは苺ソースだけでいただきました。
ふわふわの氷に甘酸っぱい苺ソースで口当たりも軽く、スプーンを運ぶ手がとまりません。
美味しくてサクサクと一気に頂いてしまいそうになりましたが、後半にハッと気づいて練乳も追加しました。
苺に練乳で、甘味もいっそう増して間違いのない組み合わせでした。
![[object Object]](/static/07cbea388bea46993813bc4a3d57392c/3b307/4F5982ED-34AB-4DD6-9D3D-909263B97269_1_105_c.jpg)
カフェで一息ついた後は、店内でお買い物を楽しみました。
![[object Object]](/static/48ed73223262680e0093055b9a90e079/3b307/06EFB858-D16B-47AC-9EF1-B1B1C94343AB_1_105_c.jpg)
![[object Object]](/static/c9864915e587ba6240b913e2477ee0a0/3b307/73697EB1-FEF2-4CB8-A6A0-0AA383D794DC_1_105_c.jpg)
お店おすすめの「ムース大福」は、スポンジ生地の上に生クリームとフルーツムースを乗せ求肥で包んだ新食感スイーツで、テレビでも紹介された人気商品だそうです。
![[object Object]](/static/7b961450d4fd8d45de1711b7eea72009/3b307/A199810B-7BC1-439D-8AF1-05BEEE0E3B90_1_105_c.jpg)
今回は夏らしいデザートを求めて、水羊羹を購入してみました。
![[object Object]](/static/2552a9c07a8bae32930a0cd15421fdea/3b307/94092712-EE31-4772-9758-D05915E7A472_1_105_c.jpg)
水羊羹 ¥320
ほのかな小豆の香りとすっきりとした甘さの水羊羹です。
![[object Object]](/static/b55cad3aa7e6d1c2a287b68d8ae6e700/3b307/12AF3442-E120-41A1-8145-41E1D3A669D5_1_105_c.jpg)
なめらかで口溶けがよく、暑い日でもつるんと美味しくいただけます。
今回ご紹介したメニュー以外にも、たくさんの気になるお菓子が目白押しの『ふる川製菓』さん。
笠間に遊びに行った際には立ち寄りたいお店の一つとなりました。
![[object Object]](/static/3969de0cb57a2eb8b519c2e4ee4eee31/3b307/11D84C56-728B-48F5-9146-D5B7FE2F94BC_1_105_c.jpg)
店舗情報
店名:
ふる川製菓
住所:
〒309-1611 茨城県笠間市笠間309−2
電話番号:
029-672-0571
営業時間:
8時00分~18時00分
定休日:
月曜日
※営業時間や定休日の最終確認はご自身でお願いいたします。
○駐車場有り