秋晴れの休日に、水戸市植物公園へ行ってきました。
植物公園の存在は知っていましたが、中へ入るのは今日が初めてです。
未就学児は入園料無料のため、一般の大人二人分、計300円を支払い公園の中に入ります。
![[object Object]](/static/e9b8fab5e7a3358b208ba8d3462d8310/3b307/B81AD676-7AFA-4D75-8E2A-345ED8281B93.jpg)
![[object Object]](/static/fa2024cb48e87052fc050ef02334c979/3b307/0600319B-1890-4C27-8F94-718C0F27E322.jpg)
![[object Object]](/static/c947258d821f0fdb152017d85c0f70f3/3b307/9774F5CF-A316-480F-855E-22B33552DE43_1_105_c.jpg)
公園の木々はほんのり色づきはじめ、おおきな池や小川のほとりを散歩していると、まるで物語の風景の中に入り込んだような気分になれます。
![[object Object]](/static/1c9c6dcda64d01764e52f4091cecf346/3b307/85B1ED5B-7123-4A34-B2F1-5FBA093F794D.jpg)
![[object Object]](/static/7f285fe5bbc4508fa3d38b04d35ade4d/3b307/CEFF6B45-DC4A-4085-BFBE-A63AC621A20B.jpg)
真っ赤に紅葉した樹の下では娘と赤い葉っぱを拾い、小さな秋を楽しみました。
お手軽な紅葉狩りを満喫した後は、こちらのお店へ伺いました。
水戸市千波町の御茶園通りにある老舗のフランス菓子店「Leblanc ルブラン」です。
![[object Object]](/static/bf5a6eafbc20818665cdba28ef3ec7a4/3b307/2E12786B-E48F-42E4-B40F-E63C9CA251A7_1_105_c.jpg)
![[object Object]](/static/59edf5f5a0bf7dd04022b3af25fae82b/3b307/4A5AAB86-2BA5-497A-9F1D-4A4FB138D865_1_105_c.jpg)
![[object Object]](/static/a2e19b66c97047ce8d0959384cb20bf1/3b307/BC9F763F-F52F-48DB-AFB7-7B92AFA700E8_1_105_c.jpg)
とても素敵な外観の一軒家です。
テラス席には可愛らしいブランコやあずま屋があり、娘の目は釘付けです。
店内には上品なティールーム(サロン・ド・テ)もあり、イートインスペースとなっているのですが、残念ながら当面の間はテイクアウトのみの営業とのことです。
![[object Object]](/static/fdf35606d500f919316bc6ff1c46df9a/3b307/63CCB171-1366-4F04-B142-5B7F77D2712D_1_105_c.jpg)
ショーウィンドウには色とりどりの美しいケーキが並び、目移りしてしまってとてもすぐには選べません。
迷った結果、今日の気分で選んだのはこちらのケーキです。
![[object Object]](/static/6c3bc4b96097dc4fa414a82237a0544c/5267c/005DF2E9-D7C1-48E4-8B60-15712AB80284.jpg)
ミルフェイユ・マロン 480円
岩間栗と生クリームの季節限定のミルフェイユ
こちらのお店で使用している素材はすべて天然のもので、生クリームやカスタードの味が濃く、香りも良くてとても美味しいです。
ミルフィーユのパイ生地には切れ込みが入っており、崩すことなくきれいに食べることができます。
![[object Object]](/static/b335f480952882b4dd8c95177f8629ee/20b93/445FB30E-F60F-41B9-9B2C-34D0BC011492_1_105_c.jpg)
ショコラ・バナーヌ 440円
塩カラメルショコラクリームとスパイスカラメルバナナ
サクサクの生地の上に濃い味のチョコレートのムースとねっとりとしたバナナの果肉が合わさり、それをシナモンの香りとカラメルのクリームが覆っています。
一見小振りに見えますが、食べ応え抜群のケーキです。
こちらのお店にはクッキーなどの焼き菓子も豊富にあります。
生ケーキがあまり得意ではない娘はバターを贅沢に使ったマドレーヌを嬉しそうに選び、美味しそうに頬張っていました。
![[object Object]](/static/8187d0181afeee9870fd6d907459f338/3b307/6762A8A6-2514-4B9A-8706-C036AED64CDF_1_105_c.jpg)
宝石のように美しいチョコレートもたくさんありましたので、ちょっとした手土産から大切な人へのプレゼントまで、幅広い用途にぴったりのものが見つかるお店だと思います。
![[object Object]](/static/2b7798ef937d07b4b40267c8368e9c63/3b307/651AAE0A-7A35-4885-A530-5AEA8E802555.jpg)
- フランス式にこだわった伝統的なケーキや焼き菓子
- 四季の天然素材を使った本物の味と香り
- 上品で見た目も美しいフランス菓子
Leblanc ルブラン公式HP
http://www.leblanc.co.jp/sozai.htm