お店紹介
今日はお昼ご飯をテイクアウトするべく大洗までやってきました。
大洗には大好きなお店が目白押しなのですが、本日伺ったのはこちらのお店『かに弥』さんです。
![[object Object]](/static/c365923fda0beffb549504b197f7c146/3b307/293C93C2-8558-4AA1-854B-CBBB1EF8D66C.jpg)
大洗漁港のすぐそばの市場や食堂が集まるエリアにあるお店です。
![[object Object]](/static/18129c94653c0898dbf2608481756262/e662a/6BA27321-34C4-423C-8CA3-EAF66B16AFA7_1_105_c.jpg)
店内入ってすぐ正面にレジがあります。
![[object Object]](/static/2f93b8a788aa5924244ea43db1c33adc/3b307/A8F32F5E-60DA-4474-9D71-E40555152955.jpg)
左手にはイートインスペースもあります。
いつもはたくさんの人で賑わっていますが、今日はイートインを利用している人は少なく感じました。
![[object Object]](/static/3b57a4204c3ee2e47581fbfabb95eae7/3b307/F97A9D26-F7A9-44BD-8549-32220983B7F6.jpg)
かに汁とかにめしの他に、しらす丼やとり手羽先といったカニ以外のメニューもありました。
![[object Object]](/static/84b73f6b0393a850483031b15f5eb07b/3b307/17DD5772-40F8-4271-AC8E-74DB7B0A63C4.jpg)
しかしここは当初の予定通り、かにめしとかに汁を二人分ずつ購入して帰宅します。
![[object Object]](/static/fa420b87f7e25ae72e32defa93cd5597/3b307/DDECCC9D-77B2-4670-AE02-14EDEC75CA17.jpg)
かにめし 650円
かにの旨味がしみ込んだご飯にかにの身が豪快にのっています。
![[object Object]](/static/9297d62f45e34f6946c9e4096da9fb20/3b307/B5C342BC-86E5-4510-B616-FE600AC4D8AF.jpg)
かにの身は甘くてほんのり塩気も効いていて、ご飯と一緒に食べると美味しいです。
かにを食べているとつい集中して黙々と剥いてしまいますね。
![[object Object]](/static/22b556bc6130a56b81476c07bb76416d/3b307/66A8E635-AD75-4681-9F51-BE29F870312D.jpg)
かに汁 450円
容器代 110円
うま味たっぷり、ボリューム満点のかに汁です。
二人分注文したところ、ひとつのタッパーにまとめて入れてくれました。
![[object Object]](/static/cab2641f5981e2299de13d539824ed98/3b307/19326ADE-34FF-488B-876F-99E589B813B3.jpg)
これは…想定外のビジュアルです。
写真だとわかりにくいですが、このタッパーかなり大きいです。
二人分とは思えない量で、体感的には4人分くらいに感じました。
![[object Object]](/static/4b579e89bcbc17a5ddea562b55e8f35c/3b307/232469CB-8F5D-48C7-ABC0-8C0C2C981AE0.jpg)
蓋を開けてみるとかにの身がぎっしり入っています。
これで二人前の900円とは驚きのコストパフォーマンスです。
かに汁は家の鍋にうつしかえて、熱々に温めていただきました。
かにの身を剥くのに時間がかかって冷めてしまっても、すぐに温め直せるのがテイクアウトの良いところですね。
![[object Object]](/static/e31ab2962e38781ae72e243f3dd67f99/3b307/1A261F81-83A6-4EEB-AE7F-9B1291029998.jpg)
かに出汁たっぷりのとっても美味しいお汁でした。
本当はお椀についだ写真ものせたいところですが、空腹に負けて撮る前に食べてしまいましたので、タッパーのままの写真でご容赦ください。
ちなみに『かに弥』さんでは上記のお料理の他に、加工されたカニも販売しています。
![[object Object]](/static/02014badd91f404abe47fcfe3f477a38/3b307/A424D015-BCEA-4ABB-B065-D27B0DBC72A6.jpg)
![[object Object]](/static/7d196343739eb517dc61cf50420a8cff/3b307/FA7539FF-FB97-4327-8EF6-44FD1A3CBE81.jpg)
![[object Object]](/static/f36d4a90e21a82c4a2591f9e30403565/3b307/949C2907-D20A-43E1-8084-6CE5868C843B.jpg)
カットされたズワイガニやタラバガニのほか、お料理にすぐ使えそうなカニのむき身や炊き込みご飯の素もあります。
『かに弥』さんを営むカニ専門の加工工場では、スーパーや市場向けのカニのパック詰め商品などを生産しているそうです。
加工の途中で脚が折れてしまったりなどで、製品にならないカニを活かしたのが『かに弥』さんのお料理なのだとか。
こんなにカニをたっぷり使っていて美味しいのに安価なのには、そういった理由があるからなのですね。
![[object Object]](/static/e2beae984976cdf81a7cf863c3fe8104/3b307/D531F906-7446-41DF-A7D5-93C826FB2C4C.jpg)
ボリュームたっぷりのかに汁、ぜひまたリピートさせて頂きたいと思います。
- カニ専門工場直営ならではの安価なカニ料理
- 身も出汁もたっぷりのかに汁がおすすめ
- 様々な種類の加工されたカニも購入可能
店舗情報
店名:
かに弥
住所
茨城県東茨城郡大洗町磯浜町8253-22
営業時間:
9:00~16:00
日曜営業
定休日:
水曜日
※営業時間や定休日の最終確認はご自身でお願いいたします。
○駐車場あり
○テイクアウトあり