本日は水戸市米沢町にある『パンヤ クルート』さんに伺いました。
水戸のパン好きには有名な人気のパン屋さんです。
![[object Object]](/static/62c37dca2155668992f3a7d72388677f/3b307/2A2F5D90-C281-4050-B1C9-8A8ACF9DB946.jpg)
![[object Object]](/static/6d749df0a2ee73333abef5b2c06fc92c/3b307/30D41181-8445-4C6A-809F-C01316A25E66.jpg)
水戸の街並みに突然現れるヨーロッパ風のおしゃれな建物が目をひきます。
お店の前の駐車場スペースも素敵です。
![[object Object]](/static/b1695703a7d38a55f2fe1cfa608bc545/3b307/7F03065C-4E07-4E59-BB07-CADD672F6328.jpg)
![[object Object]](/static/9055e9c87ce1b67abb38ebcd22b30e9e/3b307/A2AC02D6-644B-47B1-B705-D819AA6DE956.jpg)
![[object Object]](/static/1a7392e8168e6ae13359992349c41c47/3b307/5580A328-4B03-470D-8D54-FD9D713E4EB6.jpg)
まるでフランスの田舎町へ来たような外観に、お店に入る前からテンションが上がります。
玄関からはパンの良い香りが漂ってきて、ワクワクしながら入店しました。
![[object Object]](/static/bb7c7b31844ec73425548bc4d5a9b38c/3b307/241028A7-F8E5-4D45-A9B7-DB70A0625509.jpg)
![[object Object]](/static/a834a729dbf6a85b4f375bc39d66c1b3/3b307/CBD321A3-29A9-482A-85E3-5FC8062FC710.jpg)
店内は10時のオープン直後ということもあり、食パンやフランスパンなどのスタンダードなものから、デニッシュなどの甘い系やお惣菜パンまでずらりと並んでいました。
以前夕方に伺った際にはほとんど残っていませんでしたので、早い時間の来店をおすすめします。
たくさんの種類のパンに目移りしている間にも、店内にはどんどんとお客さんが入ってきます。
どれもこれも食べてみたいですが、自分達の胃袋の容量を考えてこちらのパンを購入しました。
![[object Object]](/static/9e153a43670b21981b4fb026a19430a1/5267c/684B3D9B-F034-422E-915B-DE5D1C96EBA5.jpg)
ショコラオランジュ 220円
サクサクのクロワッサン生地にオレンジの香りのチョコレートが入っています。
大きめのチョコレートが嬉しいです。
![[object Object]](/static/26d1b19e584da21675df06c0212f011b/3b307/017DF81D-FFC9-4C03-8B70-9B9874B0C823.jpg)
フランクドッグ 280円
大きなソーセージにトマトソースがかかっています。
もちもちのパン生地がソースによく合い美味しかったです。
![[object Object]](/static/6883a3ddb90ba01cec61a8feccc6254e/3b307/876DFF24-2DF4-4FDE-8A57-CBC78A399E82.jpg)
ミートソースのタルティーヌ 230円
ハード系のパンにミートソースとホワイトソースがたっぷりかかっており、食べ応えもあって美味しいです。
![[object Object]](/static/308eae44cde7f2013f677625e5dc2fa5/3b307/EA8A9AE9-8656-4D92-9D6A-8F1C6824F2D5.jpg)
薄焼きチーズ 160円
本当に薄くてスナックのようにパリパリと食べてしまいます。
チーズの風味が濃くてワインのおつまみにピッタリだと思いましたが、お酒も薄焼きチーズも手が止まらなくなること請け合いなので、覚悟して臨んでくださいね。
![[object Object]](/static/0479554c66300299c747c1d1a8751058/3b307/27362AB6-8C1C-4A4D-B85F-C7D5CBF8B536.jpg)
ピスターシュ 280円
ピスタチオペーストとチョコレートが入っています。
どこの部分をかじってもチョコレートがあって美味しいです。
![[object Object]](/static/c00c528f96481c7368ed570abd6e51c9/3b307/F2299A76-BA88-44E8-9DFC-B86C77955191.jpg)
自家製肉まん 250円
なぜか肉まんが売っていたので思わず購入してしまいました。
小ぶりですが中の餡は茨城県産いも豚100%で、生姜の風味がしっかりとしました。
![[object Object]](/static/574083455cf215b12f84ebdcc8406572/3b307/6D2C87E2-0D12-4613-804D-2371A87FE960.jpg)
コーヒー 450円 カフェラテ 500円
ドリンクもテイクアウトできます。
本格的で美味しいコーヒーでした。
朝の忙しい時間帯にお願いしてしまったので、少し申し訳なかったです。
![[object Object]](/static/9d699776dc35616b7e2fa078443471d9/1aa0e/5366E5E7-1D23-46BB-9DD4-A90201337EF1.jpg)
今日は天気も良く気持ちのよい気候だったので、ピクニックがてら千波公園でいただくことにしました。
お店の奥にはイートインスペースもあり、本来は店内でのモーニングやランチもしているそうですが、今日は14:00から17:00までのカフェタイムのみ営業とのことです。
たまにランチ営業する日もあるそうなので、気になる方はお店のInstagram等で情報をチェックしてみてくださいね。
![[object Object]](/static/92dfb5f1b5cae376fbb4fe3dbc0572b7/3b307/98D83366-1BE1-46A2-8C04-5CF3E759045E.jpg)
- フランスの田舎町をイメージしたお洒落なパン屋さん
- 惣菜系から甘い系まで幅広い種類のパンが取り揃う
- 人気店のため早めの時間の来店を
パンヤ クルート 公式Instagram
https://www.instagram.com/paincroute/