お店紹介
九月に第二子が産まれ、乳幼児に翻弄される日々を過ごしています。
しばらくお店での飲食も出来ていなかったのですが、先日久しぶりにランチに出かけることができました。
伺ったのは『名代蒲焼 那珂川楼(なかがわろう)』さん。
大洗にある鰻屋さんです。
![[object Object]](/static/c641ec2c4e768fee2b324be40772f3a1/3b307/ACDDA283-7B5B-4366-A19B-9012A733AF37.jpg)
那珂川楼さんのすぐ近くには『Cafe caramelmama(カフェ キャラメルママ)』さんというカフェがあり、以前にそちらを訪問した際に見かけて、その風情ある佇まいがとても気になっていたお店です。
赤ちゃん連れで伺っても良いかを電話で確認したところ、快く了承をいただけました。
注文してから鰻が焼き上がるまでには約50分ほどかかるそうなので、ついでにそのまま電話で注文することに。
事前に注文を済ませておくと、店内での待ち時間を短縮することが出来るのでありがたいです。
メニューには鰻とご飯が別になった蒲焼定食や白焼きなどもありますが、初めてなのでまずは鰻重をお願いしました。
![[object Object]](/static/6708e53ee4527b428019d44c1457d868/3b307/5C61A3A8-F802-42DB-9894-C572E2A6B559.jpg)
電話をしてからおよそ50分後、お店に到着です。
年季の入った暖簾をくぐり入店すると、蒲焼の焼ける良い匂いが店内から漂ってきました。
![[object Object]](/static/205565399d877c11fbbe132eefe165b1/3b307/7C99D0E5-B34E-4E83-A68C-8DEEFF2B361C.jpg)
![[object Object]](/static/d120ea8b891e50d7a4309d990860f752/3b307/A1A9A860-C5AC-4E3B-ADB4-0CB6571B894C.jpg)
店内はカウンター席と座敷席が4卓ほど。
地元民に愛される暖かい雰囲気が伝わってくるお店です。
![[object Object]](/static/24a28e0ff8d85d813a03900117ecca7e/3b307/01B9E746-2790-4044-8DED-9A1DA2AC1BC8.jpg)
![[object Object]](/static/173c4448fc0f5fe3b0643245f43b063a/3b307/3F3C2F1D-BD53-4B0F-B089-232D1DE700BD.jpg)
座敷に座ってくつろいでいると、ほどなくして鰻重がやってきました。
赤ちゃんもちょうど座敷に置いたところで寝てくれて、タイミングもバッチリです。
![[object Object]](/static/c9ca01cfd2a8f9c22c6318efa409842a/3b307/7C38AFF2-9E8B-49B1-8A48-CF4DBEB0FFB9.jpg)
上うな重定食 ¥5,390(税込)
うな重に肝吸い、お新香、果物が付いています。
うな重定食には並と上がありますが、産後の久しぶりのランチということで強気で上を注文しました。
![[object Object]](/static/c10c337c84cfbae0aac5097a2c9b6494/3b307/CA21066D-4FE8-445D-9958-1A8A146C719A.jpg)
うな重の蓋を開ける瞬間って、なんであんなに胸が躍るのでしょうね。
てりってりの鰻がぎっしりと詰められています。
![[object Object]](/static/a5d67d843e608b5e9bf2abdbb6262680/5267c/79170EF1-9E6C-432C-82AA-1431BE056C0E.jpg)
身はふわっと柔らかく、皮はパリッと香ばしく、上品な脂がしっかりのっていて、とにかく美味しいの一言です。
一年中いつ食べても美味しいけれど、寒い時期の鰻はやっぱり格別な気がしますね。
あんまりおいしくて、ついバクバクとがっついてしまいそう…
もったいないから、ゆっくりじっくり味わっていただきたい…
でもせっかく赤ちゃんが寝ているから、起きないうちに食べ終わらなくっちゃ…
そんな幸せな葛藤に苛まれた鰻時間でした。
![[object Object]](/static/d18b08798a9476f7c7b3936a16736c01/3b307/58737CAD-1EBB-4829-9FB8-7D049818BA45.jpg)
肝吸い
おうちでいただく鰻ではなかなか味わえないのがこの肝吸い。
こちらももちろん良いお味です。
茗荷がさっぱりとして、出汁もとても美味しいです。
肝も大事に味わいました。
![[object Object]](/static/a013a4a1e182e1fba9cc6baef1aa43e6/3b307/81254126-8A9B-4247-9137-DB1F5246AC5D.jpg)
今回伺ったのは平日のお昼すぎでしたが、この日は私たちより前にいらしたお客さんが2組で、その後はいませんでした。
寛いだ雰囲気でゆったり過ごせるお店で、うな重もとても美味しく、大満足なランチとなりました。
![[object Object]](/static/9a8e5158490aa6468947ee9e3d4bc367/3b307/6BBB9479-038D-40B5-B9DE-22E2E3F107AA.jpg)
店舗情報
店名:名代蒲焼 那珂川楼(なかがわろう)
住所:
〒311-1301 茨城県東茨城郡大洗町磯浜町7986
営業時間:
11:00~14:00
17:00~19:30
定休日:
不定休
※営業時間や定休日の最終確認はご自身でお願いいたします。
○駐車場有