今日は水戸市南町にあるうどん屋『ふ和ら』さんへ伺いました。
![[object Object]](/static/7b5329b13af90e2188ebaaacedd54b30/3b307/9B586200-BB0A-4786-B050-C00C4AC70FF8.jpg)
コンクリート打ちっぱなしの外壁が印象的なおしゃれな外観です。
お店の専用駐車場は無いですがすぐそばにコインパーキングがありますので、車を停める場所には困りません。
![[object Object]](/static/92ac3748f2cffb6e8af8f800599d1e87/3b307/D82EF57F-F03D-484B-BBDD-94B58532410C.jpg)
お店の出入口の横に、ランチメニューと夜のおススメの看板が立てかけてあります。
BARのような外観のお店ですが、夜は居酒屋のような一品メニューやお酒もたくさんあるみたいです。
![[object Object]](/static/e3bead7547a71a40baef6cede7ce56fa/3b307/96FD9C0F-4603-42E5-BCF4-AFC1FAD6CFD5.jpg)
店内もお洒落で落ち着いた雰囲気です。
こちらのお店には何度か伺ったことがありますが、土日はファミリー層にくわえ若い女性やカップルが多い印象です。
南町にありますので、平日のランチに利用するサラリーマンやOLの方も多いのではないでしょうか。
![[object Object]](/static/e94f90bcbe17c19392050bdbb73c72a0/3b307/B0E42C39-72A2-44AF-A8BE-5F7829FDE3C6.jpg)
カウンター席もありますので、お一人でも気兼ねなく利用できそうです。
カウンターの向こうには厨房があり、うどんの出汁をとっている様子などが見えます。
出汁をひいている時は鰹の良い香りも漂ってきます。
![[object Object]](/static/464f8c2564e6cc771fa1ba6473a454ae/3b307/9E99B738-A58D-4132-B9CF-FC512E01C398.jpg)
席には小さなメニュー表が置いてあります。
こちらの他に表の看板に書いてある季節メニューの鍋焼きうどん等もあります。
そして有難いことに、ランチのうどんにはサラダバーがついているのです。
![[object Object]](/static/d2071d31dd5ace8dbbb5433a955d9764/3b307/B68EF752-E429-480E-9ABC-B2E10F9188FC.jpg)
![[object Object]](/static/6431a4e491bb5bea63ecf5e0d795aac7/3b307/26BA6777-6B3B-4EFB-A00E-7A99543A15A5.jpg)
ともすれば炭水化物オンリーになってしまううどんランチですが、フレッシュな野菜を摂れるのは嬉しいですね。
炊き込みごはんもあり、うどんが来るまで食べながら待つことができます。
ですが、ここであまりご飯を食べすぎてしまうとうどんが入らなくなるので要注意です。
![[object Object]](/static/b4997511e9e90238ef28d551141afa81/3b307/B9299350-57E7-44C8-93A9-304072617FD9.jpg)
かけうどん 825円
関東風のおつゆにネギのシンプルなかけうどんです。
ちなみにこちらのご主人は、水戸のうどんで有名な『椛や』さんの系列店『肉汁うどん利八』さんで修業された方だそうです。
椛やさんに比べると麺は細めですが、モッチモチとして弾力があり、甘いおつゆによく合って美味しいです。
子供用の取り皿も貸していただけました。
ちなみに子供椅子や座敷席などはありませんので、あんまり小さい子だと少し食べづらいかもしれませんね。
![[object Object]](/static/6ad4333e43c60342894271b75f69e671/3b307/170DA455-A18D-45C3-A740-365B5D10AFA6.jpg)
ふ和ら特製カレーうどん 1,078円
温玉トッピング 110円
大きな白いお皿に、これまた大きな木のスプーンがついて出てきます。
あんまり大きなお皿なので、最初に見たときはちょっと驚きましたね。
普段は温玉はのっていないのですが、今日は追加でトッピングしました。
カレーのスパイスが本格的ながらも、まろやかなクリーミーさがあり美味しいです。
![[object Object]](/static/82b471220fec6e73175cd049b3d58346/3b307/69BD77E1-1A50-4148-A8FD-9FB26787EDD4.jpg)
出汁で作ったカルボナーラうどん 1,078円
こちらもカレーうどんと同じく大きな白いお皿で提供されます。
温玉、ベーコン、ネギがトッピングされています。
出汁で作ったと書いてあるとおり和風にアレンジされており、モチモチのうどんによく合います。
個人的には普通のカルボナーラスパゲティより好きで、こちらのお店に伺うと毎回頼んでしまいます。
![[object Object]](/static/1f7eaf599ca68fedd469da0cd99893e8/3b307/87C533EB-5C04-475B-8D54-62ECB1EC457C.jpg)
こちらのお店はランチでしか利用したことはありませんが、夜のおすすめメニューや日本酒の種類も豊富にあるようです。
貸し切りで宴会もできるので、飲み会で利用して締めに美味しいうどんを頂くのも良いですね。
![[object Object]](/static/6371d695f97c04c91daf01a9fce6b5f5/3b307/1976CFA3-70F0-4112-A2AE-D145F34638B7.jpg)
- 水戸の有名店で修行した本格手打ちうどん
- 洋風テイストの創作うどん
- 飲み会にも利用できるおしゃれな店内