本日は水戸市見川町にある多国籍料理店『BACK PACKER(バックパッカー)』さんへやってきました。
![[object Object]](/static/e1f3226a10f19758f19e58c43671a2a4/3b307/19713C73-ECC0-48C3-AE72-CE180CEB3214.jpg)
以前は水戸駅の北口すぐそばに店舗がありましたが、2020年7月に見川町に移転しています。
移転前の店舗の前は何度も通ったことがありますが、バーのような雰囲気のお店だったのであんまり小さい子を連れてくる感じではないのかな?と思い遠慮していました。
![[object Object]](/static/ae5b48a185393eea90f13bfc3c09a01b/3b307/87352299-C25F-466B-80F9-C3AF43BB9905.jpg)
移転後のお店は店舗面積も広く、キッズスペースも設けているとのことでしたので、遅ればせながら伺ってみました。
![[object Object]](/static/4dd2d30d8506e86644ab12ac0823d7fa/3b307/34EC8398-246C-423D-B70B-AECA24A3E271.jpg)
テイクアウトにも力を入れており、事前に注文して車に乗ったまま商品を受け取れる「ドライブスルーテイクアウト」のサービスもあるそうです。
![[object Object]](/static/5b4bbd8e45c3e444981c81eceddbb539/3b307/F93CE355-3217-4888-A62F-F28C5802F3D4.jpg)
広くて明るくて綺麗な店内です。
![[object Object]](/static/f66533c5a9517704fc9276d471ae975b/3b307/CA7F50B8-CECE-4663-A9DC-BB006B87E0E4_1_105_c.jpg)
![[object Object]](/static/b02506d1f02478c02515867104f243cf/3b307/F37CC73B-557D-4C4D-9943-4448C8076563.jpg)
カウンター席、テーブル席、ソファ席、座敷席と席のタイプも色々あります。
![[object Object]](/static/8af5454d455fa67a5a00732cd17567d2/3b307/0166528B-46DB-42B4-B57B-881FBCAED20E_1_105_c.jpg)
特筆すべきはやはりこちらのキッズスペースです。
どーんと大きなスペースが設けてあります。
お店の中央にありますので、どの席に座っていても子供の様子を見ることが出来ます。
![[object Object]](/static/deba5257acf9dcd8ef03448acbe29440/20b93/58E7D6BA-EDB8-46ED-8BDD-8E2BA84542DA.jpg)
娘も大変気に入ったようで、おもちゃで遊んだり人工芝に寝そべったりして楽しく過ごさせていただきました。
![[object Object]](/static/fddf3a15b73474a09f3c803bc001a18c/c0769/5E68E6F2-99C7-42FC-8B51-FEA792D30789.jpg)
![[object Object]](/static/6b2a20e8c1e12f2512b4904bb7bc6801/3b307/6C9F6A87-045B-4BF5-9E2C-861085F24A6B.jpg)
『バックパッカー』さんはハンバーガー屋さんではなく多国籍料理店の為、ステーキやお刺身、日によってはラーメンやカレーもあるそうです。
ですがやっぱり初回ですので、看板商品のハンバーガーに興味をひかれて注文することにしました。
![[object Object]](/static/0a6ce8e37d6eb6c0653b143397118913/3b307/8596AF21-E329-4C64-A4A1-5494004E9E37.jpg)
ハンバーガーは好きな具材やソースを選んでオリジナルカスタマイズが出来るようです。
ソースの味もたくさんあって気になります。
![[object Object]](/static/9425217d3e59ed907f0874163d3dd185/3b307/FA176A4E-F6C8-4709-AB78-0A9C1596D2F6.jpg)
オーダーが決まったら、注文は携帯電話でQRコードを読み込んで行います。
タッチパネルの次世代版という感じですね。
![[object Object]](/static/0f46ecb1f4f300c64d5836c1fccc4d40/3b307/BE65BE58-D2E2-429F-AAC7-B186543618BE.jpg)
キッズパスタ 800円
キッズメニューはバーガー、チーズバーガー、パスタの3種類があります。
おもちゃ、ドリンク、アイス付きです。
チーズがたっぷりかかった平打ち麺のパスタでした。
![[object Object]](/static/4ea79a5707b69998a7f005185f6cd421/3b307/F0940686-8DFB-4E34-BAC8-E64EB93F0B80.jpg)
ジュースはジャーマグにたっぷりと入っています。
![[object Object]](/static/2ac44671e2e9a3b4eefd3103b3fca64d/3b307/FCFD79E0-7475-4561-94EF-03912C135373.jpg)
キッズメニューのセットのアイスです。
上にのっているのは最初ウエハースみたいな感じかと思いましたが、結構かためでしっかりしたクッキーでした。
![[object Object]](/static/1e968c2d0c4aa27fd6c5f024077a86d8/3b307/B58C139D-173F-49E7-9436-3FF10E234276.jpg)
ハンバーガーにセットでミニサラダが付いていました。
甘酸っぱい中華ドレッシングがかかっています。
![[object Object]](/static/5ed6b16e46c063a72ab9d161a3f1fdf0/e19a2/7993EAF7-666B-4528-98C5-007DCDC55AAC_1_105_c.jpg)
アボカドバーガー 1,050円
メニューに『パテ(お肉)にはしっかり下味がついておりそのままでも美味しく召し上がれます』と書いてありましたので、とりあえずシンプルにいってみました。
![[object Object]](/static/0ba92a20ac9b52afac8f4df8a05b2006/3b307/FE25B5E7-F0FF-4789-957B-94895AA9F1F6.jpg)
アボカド、パテ、玉ねぎ、トマト、レタスが入っています。
パテは香草の風味がしっかり付いていて、まろやかなアボカドとギュッとした噛み応えのお肉がよく合います。
![[object Object]](/static/d32407bc828e157b79318f790ef18b2b/3b307/0D99AA30-2BE8-4102-9665-CD58EF94787F.jpg)
途中でケチャップやマヨネーズを付けても美味しかったです。
![[object Object]](/static/05cad0777b2f0a54d925f43a77c414b3/3b307/519A3C32-EEBC-43DB-BEFF-8E2B774792CD.jpg)
ベーコン&チーズバーガー 1,200円
トマトソース トッピング 100円
こちらはトッピングに挑戦してみました。
チーズに覆われたパテの上に大きなベーコンがのっています。
厚切りのベーコンがすごく美味しくて、アボカドバーガーにもベーコンを付ければ良かった!と思いました。
![[object Object]](/static/506ad990782dd2876e5830a92e016dd9/3b307/49E48B86-3BB7-42FA-AA3C-235C1A30A9CF.jpg)
こちらも後半はマスタードを付けたりしてみました。
![[object Object]](/static/2aa57b15bc9a85f311e7a17ec3014a4c/3b307/BB55CAFA-E4B0-4F66-AEDD-25C427622035.jpg)
ハンバーガーは全品ポテト付きです。
このポテトがサクッと軽くて下味もしっかり付いており美味しかったです。
水戸駅にある『常陸野ブルーイング』さんのフライドポテトによく似ていました。
ハンバーガーとポテトはやっぱり鉄板の組み合わせですね。
![[object Object]](/static/e3f5808a6d4f9d8955b1e53764b530e9/3b307/2BD4FA79-2553-468D-AD81-D69CEC434621.jpg)
イチゴのタルト 450円
今が旬の茨城県産の苺を贅沢に使用した季節のデザートです。
本来は550円ですが、ランチタイムにフードメニューと一緒に注文すると100円引きになるそうです。
中に入っている自家製カスタードクリームが甘すぎず美味しかったです。
![[object Object]](/static/b0f67dc92305669ac95039c411a8d0bf/3b307/6EEA8E19-DF28-4E99-86AA-A1696C9186E7.jpg)
今回はランチタイムに伺いましたが、ディナーメニューやクラフトビールにもかなり力を入れているようです。
クラフトビールは日本各地のものを取り揃え、販売もしています。
お店オリジナルのクラフトコーラやシェイクも美味しそうで気になります。
次回訪問の際はハンバーガーのカスタマイズやドリンクなど、今回は頼まなかったものにも挑戦してみたいと思いました。
![[object Object]](/static/a29539e2f15386c3932e50ae69026ccd/3b307/461828AE-8E0C-438B-886B-5656F9FE31D0.jpg)
- 自分好みのカスタマイズが楽しめるハンバーガー
- キッズスペースがありファミリーやママ友会にもおすすめ
- 3世代で楽しめる多国籍料理のお店
バックパッカー 公式HP